筑波でドン!
2005年 11月 26日
影山正美のドライビングスクールと言うのに参加してきました。
筑波サーキットで行われました。
午前中はジムカーナコースでコーナーワークとブレーキワークの練習。影山選手が同乗、そしてアドバイスとしてくれます。
午後は、お楽しみのショートコースを使ってのサーキットランです。なんと2時間30分もあります。
僕は初級者の組みに入って走行練習です。後にタイム計測もあります。
30分ほど走ったでしょうか。自分も含め皆さんタイヤもブレーキもよれよれになってきました。(観ててわかるくらい)
マツダのアテンザって速いんですね。
そんなことを思っていたら、思わぬアクシデント!!!
もらい事故してしまいました。
ぶつかって来た時は少々こすられたくらいに・・・・・で、ピットインしてみて・・・あんぐり!
もっともぶち当たってきたカレラははじき飛んでいたのがバックミラーに映っていたので普通であるはず無いのですが。
相手の車は走行不能で帰りもトレーラーでした。
僕はカイエンの頑丈さに助けられた形で、全く怪我もなく帰りの高速走行でも隙間風以外は何事もないように走って来れました。

これが運命とでも言うのでしょうか?ジムカーナコースで面白くらい滑っていたので写真とった赤いカレラにぶつけられました。
筑波サーキットで行われました。
午前中はジムカーナコースでコーナーワークとブレーキワークの練習。影山選手が同乗、そしてアドバイスとしてくれます。
午後は、お楽しみのショートコースを使ってのサーキットランです。なんと2時間30分もあります。
僕は初級者の組みに入って走行練習です。後にタイム計測もあります。
30分ほど走ったでしょうか。自分も含め皆さんタイヤもブレーキもよれよれになってきました。(観ててわかるくらい)
マツダのアテンザって速いんですね。
そんなことを思っていたら、思わぬアクシデント!!!
もらい事故してしまいました。

ぶつかって来た時は少々こすられたくらいに・・・・・で、ピットインしてみて・・・あんぐり!
もっともぶち当たってきたカレラははじき飛んでいたのがバックミラーに映っていたので普通であるはず無いのですが。
相手の車は走行不能で帰りもトレーラーでした。
僕はカイエンの頑丈さに助けられた形で、全く怪我もなく帰りの高速走行でも隙間風以外は何事もないように走って来れました。

これが運命とでも言うのでしょうか?ジムカーナコースで面白くらい滑っていたので写真とった赤いカレラにぶつけられました。
by kikaidar0
| 2005-11-26 23:17
| 車